冨士ファミリー通信 R7.2月号

近況

 皆さま、お疲れ様でございます。風邪など召されてませんでしょうか?
 

俗に1月は行く、2月は逃げる、3月は去ると申しますが

やはり1月は年始行事がたくさんあり、あっという間に過ぎていきました

多くのお世話になっております方々と年始のご挨拶ができ

今年のお願いもしっかりとすることができました

ここ数年で自分の人脈がどんどん広がって行っているのを感じます

その中でも、できる限り、自分自身の体を動かして

こちらから大事な皆さまに会いに行くように心がけましたが

まだまだお会いできていない方もたくさんいらっしゃいます

引続き今月もしっかりと動いて行きたいと思います

私の好きな言葉に

「道の遠きに志ざしのあらわるるにや」という日蓮聖人のお言葉があります

遠い道のりを経ていく事で、その相手を大切に思う気持ちが伝わるのだと思います

まだまだ、出勤時の朝は暗く

暗い中でのご帰宅になる時期が続きます

風は冷たく、水は冷たく

本当に大変な中での作業を

辛抱強く、粘り強く

お客様のために行って頂いておりますファミリーの皆さまに感謝申し上げます

「冬来たりなば春遠からじ」

まもなく春の足音が聞こえてくるでしょう

私は今月も皆様の御苦労を思い

自分も負けないように精進してまいります

代表取締役社長 米谷 英之

大阪ビルメンテナンス協会の賀詞交歓会に行ってきました。

タイトルとURLをコピーしました
1時間以内にご返答
お問い合わせフォームへ

ページの先頭へ戻る