冨士ファミリー通信 R7.11月号

近況

秋が深まり、先週我が家では今シーズン初の鍋を囲みました。朝晩はひどく冷え込んで、秋をすっ飛ばしていきなり冬!? のような日もあり、駆け足で過ぎる季節を感じております。

さて、自民党の高市早苗氏が女性として初の首相となりました。こんな日が自分の現役時代に訪れるとは、前回の石破氏の時のこともあり、やっぱ無理なんやろうな、と思っておりました。

それだけ、自民党の危機感が本当のものになってきているのだと思います。今、チェンジしなければ、自分たちの未来はない…その覚悟の表れでしょうか。

 高市新首相の発言の中で、ワークライフバランスを無視して突っ走る的なものがあったようで、「今時ナンセンス」という意見もあるようですが、私個人の意見を言えば、政治家とは本来『公僕』であり、日本国民のために身を粉にして尽くす姿勢は当然だと感じました。それは、我々経営者も同じです。常に社員と会社のことに頭と体を使い、時に昼夜を問わず判断が求められる場面もあります。なおかつ、最重要事項は心と体の健康を維持し続けることです。これが難しい…。

さて、年末が見えてまいりました。体調管理に十分気を付けてこれからの日々を大事に過ごしていきましょう。

代表取締役社長 米谷 英之

お客様のインスペクションで高評価(良好点)を獲得!

冨士ファシリティーズの歴史ある主要現場、シンボル現場です

ファミリーの皆様、いつもありがとうございます!

タイトルとURLをコピーしました
1時間以内にご返答
お問い合わせフォームへ

ページの先頭へ戻る